せきだいPTA本部1月25日2 分✨委員募集について✨毎日寒い日が続いていますが、関台の子供たちは元気に毎日を過ごしています!まさに子どもは風の子といった感じで元気をもらいます😊 R4年度も、まだ続く様々な制限により、行事やイベントを行っていく中で大変な事も多々あったかと思います。また、制限ありながらも自粛していたイベントな...
せきだいPTA本部2022年10月14日4 分本部役員の声を聞いてみました😎こんにちは! 次年度(令和5年度)本部役員・各種委員募集!の時期がやってきました。 学校が子供たちにとっての健やかな成長を育む場となるために、各種委員会の取りまとめ、PTA活動の運営を行う本部役員のお仕事ですが、本部役員の魅力と実態を生の声とともにお伝えしてまいります。...
本部書記2022年6月26日1 分令和4年度 年度始め総会6月25日、年度始め総会を開催しました。 昨年度は新型ウイルス感染予防対策でオンラインと会議室とのハイブリッド開催でしたが、今年度は対面の会議室のみで開催となりました。 全ての議案に関して、賛成多数で可決いたしました。 詳細は追ってご報告いたします。
本部書記2022年6月19日1 分祝★最優秀賞 PTA広報コンクール!!関口台町小学校の会報誌「せきだい」と、運動会のリアルタイム配信・「月刊関口台町小学校PTAニュースレター」などのオンラインでの情報共有の取り組みが、東京都小学校PTA協議会の第33回広報コンクールにて見事「最・優・秀・賞」を受賞しました!!...
せきだいPTA本部2022年5月15日2 分意外と重要な会議「運営委員会」はいはーい。そこの保護者の皆様。 突然ですが、クイズです。 PTA本部が主催する会議は、何があるでしょうか? わっかるかなー? わっかるかなー? 正解は... 「総会」「運営委員会」「役員会」の3種類です。 これに正確に答えられた方。間違いなく、PTA本部経験者ですね?...
本部書記2022年4月7日2 分PTAって怖くない!?@入学式いよいよ本年度の役員会活動が始動しました。 今年は始業式当日が役員の仕事始めでした。 始業式では、 ①会費や会則を記したPTA関連の資料の配布 ②新入生保護者向けあいさつ が、主な仕事です。 昨今ではPTAって本当に必要?という風潮が高まってきていますよね。...