【PTA事務局】100周年記念集会

10月2日(木)体育館で、児童たちの催しを中心とした、100周年記念集会がありました。「『100周年おめでとう』記念の歌」を初めて全員で歌ったり、高学年が用意した100周年にまつわるクイズをしたり、お祝いの巨大ケーキがお披露目されたりと、プログラムが盛り沢山の会でした。(学校日記に佐藤校長が詳しく書かれています)
最後は校庭に移動し、100周年ならではのイベント、バルーンリリースを行いました!19名のボランティアの方々にお手伝いいただき、児童一人一人がしっかりと握った風船は、カウントダウンの合図と共に手を離れ、青く澄み渡る秋の空高くへ飛んでいきました。

理科室の天井に準備された風船。ボランティアの方々が、約530名の児童たちに、飛ばしてしまわないように配慮しながら、短時間で配布してくださいました。
ボランティアの方々は参観することができましたが、より多くの保護者の方に見ていただけるようにとPTA事務局の制作したムービーが、保護者向けに後日配信される予定です。